メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 当ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。以前より関心のある分野の資料を収集しておりましたが、生活環境の変化ため、大切にしておりました商品を出品しております。最後までお読みいただき、検討していただけますと幸いです。 概要:別名「七つ道具」とも呼ばれる、香道の火道具です。灰押、羽箒、香箸、香串、銀葉鋏、香匙、火箸の七つに、銀葉一枚と簡易的な畳紙が付属しています。羽箒、香匙、火箸の持手は本式の白色、灰押は志野流好の扇状波形です。 七つ道具が全てそろっておりますので、志野流の皆様であれば「乱箱手前」や、道具を畳に入れて「四方盆略手前」や「長盆略手前」の席でご利用いただけます。御家流の皆様には灰押や銀葉鋏の形状が異りますの香席でのご利用はお勧めできませんが、ご自宅での練習や一柱聞にご活用いただけます。 表千家・裏千家の茶家の皆様におかれましても、本格的な道具ですので七事式や聞香の際に灰を本流で整えてみたり、香道の入門としてお求めになってみてはいかがでしょうか。 状態:金属部の素材、持手の木材の種類が共にわかりませんので、恐縮ですが画像でご判断いただきますようお願い申し上げます。また、経年の劣化があり、金属部に変色や白色部に変形の出ているものがあります。画像でお示ししますので、状態をご確認ください。品ですので、状態を十分ご確認いただきましてのご入札をお願い申し上げます。 おすすめの商品ですので、ご検討をお願い申し上げます。 ※商品画像の撮影につきましては、スマートフォンで撮影しております。実際の商品の色味に近づけるよう努力しておりますが、技術不足で至らない点はご容赦いただければ幸いです。※書籍の本文については、商品によってプリンタ複合機でスキャンした画像の場合があります。※評価に関しましては、近年評価不要の方が増えておりますので、当方へ評価をいただいた際のみご返信申し上げます。※匿名配送により、領収書の発行は致しかねます。※開始価格に関しまして、発売当時の価格より高く設定している場合がありますが、現在の市場価値を参考に設定しておりますので、ご理解いただけますと幸いです。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-