メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。 京都老舗銘店「京ごふく細尾」で誂えました 男物 植田いつ子先生選定色 天皇拝受賞作「小石丸玉糸紬」京都「染の三星」染色 玉糸紬無地紬 海松茶色の お品でございます 上皇后様美智子様と御親交の厚くお付き合いをされて 美智子様のお育てになられた 皇居養蚕場で養育された「小石丸」の稀少な最高級の繭を 選定色されました「植田いつ子先生」の作品でございます 染色が玉糸紬に染められてございますゆえ 光の当たり具合に依り 全くちがう色に見えますが 色見本の海松茶色が一番近い色目になります 稀少な「小石丸」の玉糸を山形の加藤安治氏が養蚕され 製糸には 長野 宮坂製糸所で玉糸に手紡ぎをされ 山形の松岡株式会社が製糸をされ 製織は長野の丸重 染は京都の名染司「染の三星」さんと さまざまなエキスパートの職人さんの手で 植田いつ子先生監修されました 天皇拝受賞作「小石丸玉糸紬」の稀少な作品でございます ※証紙 反端あり 新品☆(しつけ糸付) 昨年度に誂えましたばかりのお品でございます 特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ 神経質なお方様は恐れ入りますが 呉服屋さん デパートで実際にお手に取り 時価でお求めくださいませ 【上代価格】300万円程 【素材】正絹 男物 植田いつ子先生選定色 天皇拝受賞作「小石丸玉糸紬」京都「染の三星」染色 玉糸紬無地紬 海松茶色 【状態】新品 【寸法】 身丈(肩から)4尺2寸3分(160㎝) 裄 1尺9寸(72㎝)+0㎝程出せそうです 袖丈 1尺3寸(49㎝)+7㎝程出せそうです 前幅7寸(26.5㎝)後幅8寸2分(31㎝) 【襟元】棒襟 生地の性質上 多少の誤差はご容赦くださいませ (身長~187㎝程までのお方様に適応) ☆当方は消費税を頂戴いたしておりません ☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます。 ☆当方は業者販売ではございませんので特別な照明や画像加工を行っておりません。一般的な蛍光灯の下での撮影ですので実物より暗く写っている場合がございます ☆ノークレーム ノーリターンにてお願いをいたします ☆2点以上ご購入頂けます方には同封発送をさせていただきますので1点分のみの送料をお預かりさせていただきます 是非ご検討くださいませ |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
92%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-