メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | オリンパスのミラーレス一眼 OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット[シルバー] 展示品です。 付属のズームレンズはブラックカラー(標準装備)です。 箱・付属品および梱包材完備、購入時に販売店で動作確認済の完動品です。 保証書は未記入ですが、有名家電量販店の店名・日付・商品型番印字された保証書貼付用レシート(セット型番で1枚)お付けします。日付は2023年3月付け、この月からの1年保証付です。 《セット内容》 ◇カメラ本体:OM-D E-M5 Mark III ボディー[シルバー] ◇ズームレンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II[ブラック] ≪商品の ※当出品商品はボディにはキズ見当たらず、液晶面もキレイです。レンズもキズ見当たらず、ボディ・レンズともに超美品です。付属のレンズフード、フラッシュ、充電池、充電器、ケーブル類、ストラップ、クロスは未使用新品です。 以上ボディ・レンズともにかなりの美品ですが、説明文以外に極く極く微細なキズ見落としているかも知れませんので、微細なキズでも気にされるかたは入札をお控えいただきますようお願い致します。 ※商品を緩衝材(プチプチ)で包み、おてがる配送 宅急便(EAZY)(匿名発送、荷物の紛失・破損の補償付き)で発送します。送料は出品者が負担します。 ※入金お手続きいただいた翌日に商品発送致します。翌日には必ず発送致しますのでご了承下さい。 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。宜しくお願い致します。 以下、メーカーの製品情報です。 【ボディの製品情報】 ≪小型軽量ボディーに高性能を凝縮!本格的な撮影を軽快に行えるOM-D E-M5 Mark III≫ OM-D E-M5 Mark IIIは、小型軽量と高性能を両立できるマイクロフォーサーズシステムの魅力を最大限に引き出したミラーレス一眼カメラです。圧倒的な小型軽量ボディーにハイエンドモデルに匹敵する画質性能とAF性能を搭載するほか、新開発の強力なボディー内5軸手ぶれ補正機構や、多彩な撮影機能も搭載。手持ちでの高画質な4K動画記録も可能で、幅広いシーン・被写体で本格的な撮影を軽快に行えます。 ●圧倒的な小型軽量システム フルサイズミラーレスよりもひと回り以上コンパクトなシステムながら、階調表現や解像力に優れた高画質な撮影が可能です。防塵・防滴・-10℃耐低温設計なので厳しい環境での撮影にも対応できます。 ●ハイエンドモデルに匹敵するAF性能 高性能な像面位相差AFシステムを搭載し、ハイエンドモデルに匹敵する優れたAF性能を実現しました。AFの精度や動体追従性が向上したうえ、C-AF中央優先・中央スタートなどの便利な機能も追加。さらに使いやすいAFに進化しています。 ●小型手ぶれ補正機構 小型軽量ボディーに最適化した、新開発の5軸手ぶれ補正ユニットを搭載することで、E-M5 Mark II以上の補正効果を達成しました。レンズ内手ぶれ補正と組み合わせることでより強力に手ぶれを補正できる5軸シンクロ手ぶれ補正にも対応しています。/瞳優先AFも、顔・瞳の検出精度や追随性が大幅に向上しています ●撮影に集中できる高性能ファインダー 周辺まで歪みを抑えた、高性能な有機ELファインダーを搭載しました。アイポイントが長いため、メガネをかけながらでも高い視認性を確保できます。 ●オリンパス独自の多彩な撮影機能 長時間撮影を簡単に行えるライブコンポジット/ライブバルブ/ライブタイムなど、オリンパスのミラーレス一眼だからこその撮影機能をふんだんに搭載しました。決定的瞬間を逃さずに記録できるプロキャプチャーモードなども利用できます。 ●OM-D Movie OM-D E-M5 Mark IIIは、静止画撮影だけでなく、動画撮影でも強力な手ぶれ補正を実現しています。手持ちでの撮影でも、ぶれを抑えた安定した4K動画を記録できます。 ●高い基本性能 最高1/8000秒の高速メカニカルシャッターや、オリンパス伝統の高性能なダストリダクションシステムなど、基本性能に優れるのもOM-D E-M5 Mark IIIの特長。撮影の幅を広げる豊富なアクセサリーも用意しています。 ●安心の防塵・防滴・-10℃耐低温設計 プロフェッショナルモデルE-M1Xの設計ノウハウを活かし、雨中や低温下などの過酷な環境でも撮影を続けられる防塵・防滴・-10℃耐低温設計を実現しました。 【付属レンズの製品情報】 ≪防塵・防滴高倍率ズーム≫ コンパクトに持ち歩ける小型・軽量ズームレンズが防塵・防滴性能に対応。また、ゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングをレンズ表面に施しました。逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を誇ります。 ●防塵・防滴 10.7倍高倍率ズームレンズ ほこりや水分を防ぐ密封シーリングと、防水と通気性を兼ね備えた素材により、防塵・防滴性能を実現しました。高倍率ズームでありながら、重さわずか285gと携帯性にも優れています。 ●望遠側でレンズ先端から約33cmの優れた近接能力 35mm判換算で0.44x相当のテレマクロ効果を実現。背景を大きくボカした表現などに有効です。 ●高い描写性能とスリム化を実現した設計・製造技術 11群15枚(DSAレンズ、EDAレンズ、EDレンズ、HRレンズ、E-HRレンズなど)のレンズによって、ズーム全域での高い描写性能とスリム化を実現しています。 ●ゴーストやフレアを徹底的に排除「ZEROコーティング」 透過率が良く、防ぐことが困難だったゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO (Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングを、レンズ表面に施しました。このZEROコーティングにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を誇ります。 ●高速かつ静粛なオートフォーカスを実現「MSC機構」 駆動方式にスクリュー・ドライブ機構を採用し、「すばやい」「なめらか」「静か」で「高精度」なAF(オートフォーカス)を実現しました。軽量かつ少ない枚数でピント合わせを可能にする先進の光学設計により、本レンズは1枚の貼り合せレンズでピント合わせを行います。 ●サブミクロン精度の金属軸(シャフト)と送りねじ(スクリュー・ドライブ)機構を採用 動作音の原因となるギアを排除。スクリュー・ドライブ機構を採用することでロス無くダイレクトに軽量フォーカス用レンズを駆動させることができます。これにより、AFの高速化と静音化が可能になりました。 【ボディの主な製品仕様】 ●形式 形式 マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ 記録媒体 SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、II対応) 撮像画面サイズ 17.4 mm×13.0 mm レンズマウント マイクロフォーサーズマウント ●撮像センサー 形式 4/3型Live MOSセンサー 画素数/アスペクト比 カメラ部有効画素数2037万画素/総画素数 約2177万画素/1.33(4:3) 防塵対応 スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター) ●静止画記録方式 記録フォーマット DCF2.0、Exif2.31 記録画像形式 RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW+JPEG 記録画像サイズ [RAW]5184×3888 [JPEG]5184×3888~1024×768 ●手ぶれ補正 形式 ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正[*]) 角度ぶれ補正(Yaw / Pitch)/シフトぶれ補正(上下/左右)/回転ぶれ補正 手ぶれ補正モード 4モード(S-IS AUTO、S-IS1、S-IS2、S-IS3)、Off 焦点距離設定 11種(レンズ情報登録値は10種まで、登録なし時1種) レンズ手ぶれ補正優先 可 5軸シンクロ手ぶれ補正 可[*] 手ぶれ補正内蔵 M.ZUIKO DIGITALレンズ使用時 手ぶれ補正効果 5.5段[*] 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 焦点距離f=40mm(35mmフィルム換算f=80mm) 6.5段[*](シンクロ手ぶれ補正時) 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO焦点距離f=100mm(35mmフィルム換算f=200mm)、半押し中手ぶれ補正:Off CIPA規格準拠 2軸加振時(Yaw / Pitch) ●ファインダー 形式 アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット 視野率/倍率 約100%/約1.20倍[1]~約1.37倍[2](50mmレンズ・∞・-1m-1) 1:ファインダースタイル1、2(4:3)時 2:ファインダースタイル3(4:3)時 アイポイント/視度調整範囲 レンズ最終面から約27mm(-1m-1時)/約-4~+2m-1 プレビュー 可(ワンプッシュプレビューロック可) 罫線表示 罫線なし/方眼/三分割/黄金分割/目盛/対角線/動画罫線 罫線の色を変更可能です。 水準器表示 2軸(水平方向・垂直方向)水準器 レリーズ半押し1軸水準器可(ファインダースタイル1、2時) ●モニター モニター形式 3.0型2軸可動式液晶[*] 約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル 角度調整 可 自分撮り位置でミラー表示 輝度調整/色温度調整 ±7ステップ調整/±7ステップ調整 発色設定 Vivid / Natural ●フォーカス AF方式 ハイスピードイメージャAF[1] 1: イメージャ位相差AF[2]/イメージャコントラストAF 併用 2: フォーサーズレンズ(別売のマウントアダプターが必要)を装着した場合は、位相差AFで動作します。 測距点/測距点モード 121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF) オールターゲット、シングルターゲット(標準サイズ、小サイズ選択可)、グループターゲット(5点、9点、25点) フォーカスモード シングルAF(S-AF)、コンティニュアスAF(C-AF)、マニュアルフォーカス(MF)S-AF+MF、追尾AF(C-AF+TR)、プリセットMF[*] AFレンズ以外のレンズでは動作しません。指定距離表示は目安です。 AF動作特性 C-AF追従感度(5ステップ)、AFスキャンモード(3種)、C-AF中央優先、C-AF中央スタート AFリミッター 可[*](ボタンカスタマイズ機能でオン/オフ可) 3件まで距離範囲を登録可。距離表示は目安です。 AFターゲットパッド 可(ダブルタップで有効/無効に設定可) 拡大枠AF 3倍、5倍、7倍、10倍、14倍 拡大枠内でAF可、拡大ボタンでオン/オフ/拡大可、800点以上の測距点選択可 スーパースポットAF 可[*](拡大表示中、画面中央部でコントラストAF) マイクロフォーサーズレンズ装着時のみ 顔優先AF/瞳優先検出AF 可/可 瞳優先AF:Off/近距離の瞳優先/右側の瞳優先/左側の瞳優先 MFアシスト フォーカスリングの操作により拡大表示/ピーキング表示(S-AF+MF、MFモード時) ピーキング機能 可(色:白、黒、赤、黄/レベル:強、標準、弱/背景の輝度調整:有、無) ボタン操作、フォーカスリング操作でピーキング表示。表示中にINFOボタンで変更可 AF微調整 可[*](全レンズ一律調整、レンズごとに調整) 位相差AFのみ AF補助光 可 ●露出制御 測光方式(TTL撮像センサー測光) 324分割デジタルESP測光 中央部重点平均測光 スポット測光 スポット測光ハイライト/シャドウ AFターゲット連動スポット測光可 測光範囲 EV -2~20(F2.8レンズ、ISO100相当) 露出モード/撮影モード Auto(ライブガイド撮影可) P プログラムAE(プログラムシフト可) A 絞り優先AE S シャッター優先AE M マニュアル B バルブ(バルブ、タイム、コンポジット) カスタム シーンセレクトAE アートフィルター 水中ワイド/水中マクロ[*] ボタンカスタマイズ機能 シーンセレクトAE [SCN] 人物を撮る、夜景を撮る、動きのあるものを撮る、風景を撮る、室内で撮る、近づいて撮る(ポートレート、ビューティー、風景&人物、夜景&人物、キッズ、夜景、手持ち夜景[1]、打ち上げ花火、光跡撮影、スポーツ、流し撮り、風景、夕日、ビーチ&スノー、HDR逆光補正[2]、パノラマ(PC合成)、キャンドルライト、静音撮影、マクロ、ネイチャーマクロ、文章、マルチフォーカス撮影) 1:自動で8コマ連写合成 2:自動で4コマ連写合成 感度(標準出力感度) オートISO:ISO LOW(約64相当)~6400(初期設定)まで自動 200~6400まで基準感度・上限感度を変更可 マニュアルISO:LOW(約64相当)、200~25600(1/3、1EVステップ選択可) 露出補正範囲 ±5 EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可)[*] ライブビュー反映、動画、HDRは±3EVまで AEロック シャッターボタン半押し、AEL / AFLボタン(ボタンカスタマイズ機能による設定も可) フリッカー低減撮影 可 ●シャッター 形式/シャッター速度 電子制御フォーカルプレーンシャッター[1](1/8000~60秒、バルブ、タイム、コンポジット) 電子先幕シャッター[1](1/320~60秒) 電子シャッター[1](1/32000~60秒) フリッカースキャン[2](動画:1/30.0[3]~1/250.0)(静止画:1/50.0~1/7634) 1:1/3、1/2、または1EVステップで選択可、バルブ、タイムは最大30分、初期設定は8分。コンポジットは最大3時間。 2:動画S、Mモード、静止画S、Mモードの静音撮影時のみ可。最小刻み0.1で選択可。 3:50fps動画の場合は1/50.0、60fps動画の場合は1/60.0、Highspeed動画の場合は1/120.0 ●ドライブ 連続撮影速度 [連写H]:約10コマ/秒(5~10コマ/秒に設定可) [連写L]:約6コマ/秒(1~6コマ/秒に設定可) [♦連写L]:約5.5コマ/秒 [♥連写H]:約30コマ/秒(15、20、30コマ/秒に設定可) [♥連写L]:約10コマ/秒(1~10コマ/秒に設定可) [ProCap連写H]:約30コマ/秒(15、20、30コマ/秒に設定可) [ProCap連写L]:約10コマ/秒 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 使用時 連続撮影速度は、使用レンズ、明るさ、絞り、シャッター速度、露出補正、ISO感度など、いろいろな撮影条件によって低下することがあります。 [ProCap連写]時はシャッター速度が高速側に制限され、フラッシュが禁止されます。 ProCap連写LはOMデジタルソリューションズ製のマイクロフォーサーズレンズとオールドレンズ(非通信レンズ)のみで動作します。 ProCapre連写Lは絞り値が開放~F8.0までに制限されます。 それぞれの連続撮影速度はISO8000以上では30コマ/秒を上限とし、数コマ/秒程度低下します。ISOブラケットの場合はISO2000以上で低下します。 [連写H]、[♥連写H]、[0タイムラグ連写H]はピントと露出が連写1コマ目で固定されます。 連写枚数制限/全押し前の枚数設定[*] 1~99枚、Off / 0~14枚 [ProCap連写]のみ可 最大撮影コマ数 (連写H・10fps時)[RAW]:約150コマ、[JPEG:LF]:カード容量一杯まで (連写L・6fps時)[RAW、JPEG:LF]:カード容量一杯まで (♥連写H・30fps時)[RAW]:約23コマ、[JPEG:LF]:約26コマ (♥連写L・10fps時)[RAW]:約152コマ、[JPEG:LF]:カード容量一杯まで 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mmF2.8 PRO カード:東芝 SDXU-D032G 当社測定条件による枚数 セルフタイマー 12秒、2秒、カスタマイズ(セルフ待ち時間:1~30秒、撮影枚数:1~10枚、撮影間隔:0.5秒/1秒/2秒/3秒、各コマAF:Off / On) ●フラッシュ 調光方式 TTL調光、マニュアル、オート[*]、スーパーFP[*](FP TTLオート、FPマニュアル) 外部フラッシュ使用時の機能 付属フラッシュ[*] FL-LM3(防塵防滴フラッシュ)GN=9.1(ISO100・m) / GN=12.9(ISO200・m) バウンス角度(上下:45、60、75、90度/左右30、60、90、120、150、180度) カメラから給電 フラッシュモード 赤目軽減発光、スローシンクロ(先幕シンクロ)、スローシンクロ(後幕シンクロ)、スローシンクロ(先幕シンクロ)+赤目軽減発光、強制発光、マニュアル発光(1/1(FULL)~1/64)、発光禁止 フラッシュ同調速度 1/250秒以下 スーパーFP時:1/125-1/8000秒 電子シャッター使用時:1/50秒(~ISO6400)、1/20秒(ISO8000~)、さらにISOブラケット時は、1/20秒 調光補正 ±3EV(1/3、1/2、1EVステップ選択可) 対応外部フラッシュ FL-50R、FL-36R、FL-20、FL-14、FL-300R、FL-600R、FL-900R、STF-8、FL-700WR 【付属レンズの製品仕様】 焦点距離 14-150mm(35mm判換算 28-300mm相当) 最大口径比/最小口径比 F4.0(14mm)-F5.6(150mm)/F22 レンズ構成 11群15枚(DSAレンズ1枚、ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ3枚など) レンズ構成図 MTFチャート 防滴処理 保護等級1級(IPX1):弊社の防滴カメラと組み合わせたときに防滴性能を発揮します。 防塵設計。 画角 75° - 8.2° 最短撮影距離 0.5m 最大撮影倍率 0.22倍(35mm判換算 0.44倍相当) 最近接撮影範囲 59 x 78mm 絞り羽枚数 7枚(円形絞り) フィルターサイズ Ø58mm マウント規格 MicroFourThirdsシステム規格 大きさ 最大径×長さ Ø63.5 x 83mm 質量 285 g 【キット内容】 OM-D E-M5 Mark III ボディー本体(シルバー)、ズームレンズ[M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II](ブラック)、ボディキャップ*、アイカップ*、ホットシューカバー*、カメラキャップ*、レンズキャップ*、レンズリアキャップ*、レンズフード、フラッシュ、リチウムイオン電池、リチウムイオン充電器、充電器用ACケーブル、USBケーブル、ショルダートラップ、レンズクロス、取扱説明書、保証書 ※上記「*」印の付属品はカメラまたはレンズに装着されています。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5wxg*** 2025-02-06 20:57:08
低身長なので、プリーツパンツは諦めてましたが、友達に教えてもらい購入しました。3色購入したのでこれからたくさん活躍させていきます。
-
4 5lmd*** 2025-02-06 18:57:08
10年使っていた包丁をそろそろ買い替えたいと思い購入。切れ味に満足です。
-
4 5adw*** 2025-02-05 00:57:08
今までの高額なHDMIケーブル同様に問題なく使用出来ました。
-
4 5tdw*** 2025-02-04 20:57:08
さらっとした素材で夏も重宝しそうです。167センチ55キロ下半身太り、LサイズにしましたがMサイズでも良かったかも。少しだけ大きめかな。
-
4 5gfb*** 2025-02-02 23:57:08
キャメルLサイズを購入。
169センチ56キロで、丈は膝が隠れる位、薄手のものをインに着ればちょうどスッキリと着られそうです。
ですが、色が写真よりもかなり薄くベージュに近い感じです。素敵なデザインだし、もう少し濃いめの茶色かと楽しみにしていたので残念です。
他の方も書かれていますが、縫製も甘く縫い目が飛んでいるところがありました。 -
4 5hcr*** 2025-02-01 21:57:08
Mと悩みましたがレビューに書いてあった通りワンサイズ小さめのSにしたら正解でした。下半身太めですが余裕もあり綺麗にはけました。色違いも検討しています。
-
5 5bfj*** 2025-01-31 00:57:08
試着して気付きましたが、ラグランは胸があると太って見えるんでした…。
生地はサラッとして着心地良く厚みも程よいです。 -
5 5ean*** 2025-01-29 18:57:08
こどもの入園式のために購入。
値段のわりにしっかりしていて、着た感じはとても上品です。
みなさんのレビューを見て普段より1つ上のサイズを選びました。
ちょうどよかったです☆