メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 欽陶居工房 急須 No.39 雲龍 擬古型擬古型の雲龍彫刻です。ケガキ彫刻はすべて手彫りです。東西南北そして蓋(天)に配備された龍は雲の隙間を縫い、邪心や邪念から見守っているかのようです。鉄分を多く含む紫泥なのでとても固く頑丈でかつ、指ではじいた時の「キンッ」という甲高い響きは独特の音の楽しみでもあります。全体の大きさ (注ぎ口から取っ手)13.6cm 高さ82cm 内容量おおよそ250cc 発送は安全を期して大き目の箱でお送りいたします。----------欽陶居日本四大名陶のうちの一つ、欽州泥興陶と言われる技法を用いた工房の一つ、それが「欽陶居」工房です。工房の歴史は清朝時代まで遡り、近代1915年サンフランシスコ万国博覧会で金メダルを獲得してから、その人気はアメリカ西部から東部そして、ヨーロッパへにも飛び火し世界でも有名な日本陶器のうちの一つにも上げられています。近年では日本の常滑市でも「日本歴史名窯陶磁器芸術日本交流展示会」にも招待されています。材料は欽州紫砂と白砂の混合で練り合わせ焼成されています。日本の常滑焼のルーツとしても知られています。欽陶居工房につきましてはまだまだ不十分な日本語説明ではありますので今後HPでは歴史や作業工程などを追加していく予定です。このたび10年以上商取引のある日本の会社の代表人物からひょんなことから私のようなアメカジ屋に縁ありまして欽陶居工房の陶器を日本で販売をすることとなりました。アメリカンなアンティークやビンテージ物を扱う私にとって全く未知というか無知な私に代理店という大役が回ってきてしまい驚きです。日本茶、日本茶の歴史、作法も全く無知であり欽陶居という工房がどういうところからから勉強しなくてはなりませんでした。しかし、これも何かの思し召しと思い販売に従事させていただくこととなりました。サイトの商品の説明などは至らないところが多々あると思いますが取り急ぎ写真とお値段をアップさせていただきました。よろしくお願いいたします。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5vja*** 2025-02-11 04:09:54
バケツとして使用する為に購入しました。庭のレンガ積み流しで使用なので今までは金属製で古風でヨーロッパ調の製品を使用していましたが数年で腐食と言う問題が有り樹脂製の製品を今回選択しました。デザイン、色(ブラウン)共に違和感なく置くことが出来ますが金属製の製品に比べると安っぽい感じはうけます。ただ蓋を付ければ庭仕事の椅子としても使用出来るメリットも有るので考え方かも知れません。
-
5 5xqu*** 2025-02-10 06:09:54
厚紙でしっかり粘着もあるのに失敗して剥がしてもシワや折れ目がつきません!質はかなりいいと思います。
-
4 5mhd*** 2025-02-08 07:09:54
サイズ感もぴったりで満足しています
磁石も強力です -
5 5flh*** 2025-02-07 09:09:54
ストレッチ、暖かさ満足です!
ただ太もも裁縫が一ヶ所痛くてチクチクします。 -
4 5vnr*** 2025-02-06 04:09:54
上の孫娘が1年以上使用していて全然やぶれないので、妹用に雨合羽と一緒に購入しました。6年間は無理だと思うのでまたリピートすると思います。
-
4 5rbd*** 2025-02-06 08:09:54
ネイビーが欲しかったのですが、残念ながらサイズがなかったので、ブラックを
注文しましたが、やはりイメージが違い返品させていただきました。
生地はとてもしっかりしていて、デザインも良かったです。