メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 器材が増え過ぎた為の出品になります。又程度の判断の個人差などがあると思いますので、出来るだけ説明をしますので最後まで良く読み購入をお願い致します。 画像の古いオマケ程度のハードケースにプチプチにくるみ巻き段ボールを使い発送です。 発送は持ち込まないと分からないのと着地域で値段がかなり違うのでヤマト宅急便の着払いでお願い致します。 で購入しました。 1970年代に長野県の松本市にあった林楽器で作られた物で初期の2桁シリアルで型番が手書きの頃の前期の百瀬氏のサインが入っています。初期の物は超レアで数が少ないですよ。中期の良く見るサインとは違うサインです。百瀬氏のサインのある物は人気があります。後期の物は林楽器から春日楽器に製作が変わって行き今一人気が無くなっています。流石、百瀬さんですよね! 今でもHEDWEIでギターを作り続けられています。 トップはスプルース単板でBJ-50より木目の良い良質な物が使われています。サイド、バックはマホガニーです。 トップにキズが多いです。ヘッド角に修正した跡があります。ネック裏にキズがあります。 2弦ペグ裏蓋が無かったのでタイプが少し違う物に替えてあります。替えたオリジナルは付属します。以上の画像を良く見て下さい。 ナットを牛骨製のスキャロップ加工の幅43mmの物に替えました。サドルも牛骨製に替えました。 。ブリッジピンはTUSQ(タスク)のドット無しに替えました。ロットカバーを新しいギブソンタイプに替えました。替えたナット、サドル、ブリッジピン、ロットカバーは購入時付いてた物は付属します。 音は低音が響き結構きらびやかな良い音がします。百瀬氏の作るギターの音の良さに感動しますよ! ナット幅は43mmで12Fの6弦側で3mmぐらいです。 品ですので、全体に使用に伴うキズなど気になさる方、神経質な方などは購入を控えて下さい。のギターに理解のある方の購入をお願い致します。 #Gibson #ギブソン #バーニー | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-