メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 今週一杯までの掲載となります。 ご覧頂きありがとうございます。 Bacchusの58年製Flying VタイプBFV-58です。 Deviserで1999年から2000年までと極わずかしか生産されていない貴重な純国産58Vタイプで、現在Momoseで生産されているコリーナ製にも迫るクオリティです。 市場でもめったにお目にかかれない貴重なギターです。 ボディはオールマホで本家と同様にV字で木取りされており、ネックもマホガニー1pcでロングテノンジョイント。 本家よりは握りやすいグリップになっています。 オールラッカー塗装で鳴りも凄く良いと思います。 かなり手を加えており、ピックアップはSeymour Duncan APH-1n & APH-1bゴールドボビンにエイジドのゴールドカバーに キャパシタはオレンジドロップに ブリッジはGOTOHのGE-104に トグルスイッチのノブはアンバーに ストラップピンも穴位置の変更もなくロック用に トラスロッドカバーはGibsonタイプに そしてヘッドはご愛嬌でGibsonのレイズドロゴにしています。 ヘッドは極薄ラッカーで再塗装しているためクラックが出始めており貫禄バッチリです。 昨年5月にSleek EliteさんにてPlekで擦り合わせと調整をしています。フレットは7~8割残といったところでしょうか。 弦のゲージは10-46でセットアップしてあります。 出品するに当たり指板も綺麗に磨いてねこだまり工房さんの蜜蝋ワックスで仕上げています。 トラスロッドはほとんどいじっていないので左右余裕あります。 重量は約2.75kgです。 GATORのハードケースも付属します。 オマケでMusic Worksのフレットディフェンダーもお付けします。 一応年代物なので弾き傷や打痕、Vプレートのくすみ等がありますがプレイヤーズコンディションで使用には全く問題はありません。 最近までLIVEやRecで使用しておりましたが断捨離で泣く泣く手放そうかと思いますが、お金も手間も掛けているので大幅な値下げも考えておらず売れなければコレクションとして持っておこうかとも思っていますので出品取り下げする可能性もございますので値下げのご相談等はお早めに。 大切にして頂ける方の手に渡れば嬉しいです。 宜しくお願い致します。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5qao*** 2025-02-08 12:02:36
いままで着ていたものがちいさくなったので、ロング丈のものが欲しくて買いました。思ったより長めでした。洗えるところがいいですね。
-
4 5vyn*** 2025-02-09 14:02:36
去年に色違いを購入ししっかりした作りや生地感が気に入っていました。
同じものがまた販売していたのでリピートしましたが、
去年の物とは違い生地が薄くてぺらぺらでした。しっかりした感じがなく残念です。
この値段だったら購入していなかったです。 -
5 5cgb*** 2025-02-08 12:02:36
プレゼントで購入し、相手の感想。
TOSHIBA-VZ12.5inchで使用。台座面サイズは最適。ブラック塗装ムラなし。PCと同系色で気に入ったと。PC本体タイピング時のグラつきなし。安定感あるそうです。