メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ヤマハのボサノヴァ専用に開発された ガットギターCGBN-1です。 定価84,000円 あまり見かけない結構レアなモデルです。 トップはスプルース。 サイドバックはシープレス。 中価格帯ギターですが薄め艶消し塗装が相まって 安っぽさを感じずボディーの鳴りを邪魔しません。 軽いタッチで音離れもよく、鳴りも良いです。 状態は購入前に細かくアップさせて頂きますのでコメント頂けますと幸いです。 15年前のものと考えると極めて綺麗な状態を保ってます。 専用ハードケースに入れて、発送します。 ヤマト運輸発送しますのでご安心下さい。 よって匿名配送は出来ません。 コメントにてご質問等頂けますと 画像アップ等対応させて頂きます(^人^) 以下メーカープレスリリースを添付します。 「ボサノヴァ CG-BN1」は、「ボサノヴァ」の演奏に特化したアコースティックギター。ボサノヴァギターの神様といわれるバーデン・パウエルが十数年にわたって愛用した同社のクラシックギター「GC-71」(価格126万円)をベースに、ボディ部分に独自の加工技術を施し、ギター全体に音の振動が広がるよう設計。これによって、明るく太い音質で立ち上がりが歯切れ良く響く、ボサノヴァ演奏に適した音を実現した。 さらに、弾き語りの多いボサノヴァのスタイルに合わせ、弦高を低くしたり、全体の重量を軽くすることで弾きやすさを追求。塗装色を明るくし、ブラジルの光と緑をイメージした象嵌デザインや、べっ甲調のペグなど、ボサノヴァを意識した外観とした。 04年に2度目の来日を果たしたボサノバの創始者のひとりであるジョアン・ジルベルトは、大阪公演を控えたホテルで「CG-BN1」の試作品とそのベースとなった「GC-71特別仕様」の2本を試奏。「すばらしい、2本とも気に入った、現在使っているのより良いし弾きやすい、Congratulations!」とコメント。さらに翌日の大阪公演初日「GC-71特別仕様」で「ドラリッシ」「ボンファに捧ぐ」の2曲を演奏した。後日「世界のいろいろなギターを見てきたが、これは世界一のギターだ」とコメントしたという。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
95%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5sgi*** 2025-02-09 15:51:41
対処商品でサイズに悩んだので購入しました。
子供を出産してサイズが変わったので、しっかりしたサイズが分からなかったので、助かりました。
送料より安いので、本当にオススメです。 -
4 5acn*** 2025-02-08 14:51:41
店名、封書のシールは現店名ですが、帽子のネーム等はサンクチュアリさんでした。今まではキャスケットを購入していますが、初めてブリムを購入。
縫製もきれいでショートボブでもしっくりきます。カジュアル過ぎない、素敵な帽子です。洗濯したら多少縮むでしょうし、大きめ選んでいて正解でした。 -
5 5zdl*** 2025-02-07 19:51:41
写真とおりの落ち着いた色で
可愛かったです☆