メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 80年代後半?ぐらいと思われるTEJ-75のトップを1224 BOOWY 解散ライブのMEMORYで使われた、あのブラックラインの細めの手書きラインの再現を目指してボディートップをリフィニッシュしました。幅の狭いハシゴなど特徴的なラインを目指しました。 元となったTEJは中期仕様?というんでしょうか。小型ロッドカバー文字なし、白文字FGI、Lシリアルという仕様です。 リフィニッシュしたトップ面はウレタン塗装で仕上げており段差などもなく、ピカピカでなかなかな仕上がりと思います。 指板はエボニー風に染色してあります。自然に黒っぽい仕上がりで断然かっこいいです。 ピックアップキャビティー、コントロールキャビティー内に導電塗料を塗布し、ノイズ対策しています。ノイズはかなり減少しています。 ルックス的にもピックアップキャビティーの塗装はするとしないとでは格好良さが全然違います。 リフィニッシュ前のバインディングの色焼け等、それなりに使用感はありますが傷はなるべく目立たないようにタッチアップしてあります。ネック裏など演奏に支障のあるようなダメージはありません。 フレットは9~8割残でたっぷりあります。009~042の弦でセットアップ済みですので、チューニングすればすぐに弾けます。 電装系、問題ありません。ジャックはスイッチクラフトに交換、ジャックプレートは金属製に交換済みです。ネックプレートは塗装済みです。バッテリーは新品交換済みです。 ピカピカにクリーニング済みです。 社外ソフトケース付です。厳重梱包で発送致します。 ご注意 ・ 入札いただいた段階で記載事項に同意いただいたものとみなします。・ 評価が新規の方のご入札はご遠慮ください。 ・ 評価の悪い方の入札は削除させて頂く場合がございます。 ・ 落札後、2日以内に |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-