メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 1950年代のイエナグラスのティーポットとティーカップ&ソーサー6組です。横浜元町タカラダで、45年ほど前に手に入れ、1、2度、使用した後、デザイン・繊細さ等、丁寧なもの作り・軽さ等に負け、ガラス棚に飾ってありました。よって、全くの無傷です。説明は、引用いたします。JENAer GLASは、1884年にドイツのイエナという街で光学機器ガラスメーカーとして生まれ、1918年に耐熱ガラスを用いた家庭用ガラスウエアの製造を始めます。第二次世界大戦でドイツは東西に分断されイエナは東ドイツとなりました。西ドイツでは優秀な技術者たちを呼び寄せ、『西ドイツ製イエナグラス』の工場をMainz(マインツ)という町に作り優れた製品を作り続けました。1930年代にバウハウスのデザイナー、Wilhelm Wagenfeld(ヴィルヘルム・ワーゲンフェルド)がデザインしたティーセットを、Mainz工場時代の1957年にHeinrich Loffelhardt(ハインリッヒ・ロッフェルハルト)によりり・デザインされたものです。耐熱のホウケイ酸ガラスによる、薄く、強く、美しいティーポット です。(耐火ではありませんので直火でのご使用はできません。size H 7913cm × W K26.5cm × D 115.5cmcapacity 1LSize : Cup o 105mm w 125mm d 105mm h 50mm / Saucer W155mm d 155mm h 10mmmade in Germany商品の情報カテゴリー : インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 食器商品の状態 : 未使用に近い発送元の地域 : 東京都 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5fgo*** 2025-02-09 15:08:41
時期的にサイズがなかなか無くてやっと見つけました~。
身長159cm体重53kgでLサイズを注文しました。
フードの取り外しも出来てお尻も隠れて暖かいです。 -
5 5tzf*** 2025-02-09 12:08:41
すごく良かったのでリピートしました!よだれでぐっしょり濡れても下の洋服は濡れていないので助かります。保育園の先生からもすごく評判良いです。
-
5 5mcw*** 2025-02-08 16:08:41
送料込で1000円安すぎ!!かと思ったけど、彼のお財布がボロだったので
購入しました。
収納箇所も多く使いやすそう。
新財布で金運も上がるといいな♪ -
5 5xlt*** 2025-02-07 12:08:41
YouTuberの形がオススメしていたので購入しました!発送も早く直ぐ着用出来ました。ブーツ合わせには凄く素敵でヘビロテしてます