管理番号 | 新品 :17012570 | 発売日 | 2024/04/22 | 定価 | 40,000円 | 型番 | 17012570 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品説明■サイズ
身丈 157.5cm(肩から)
裄丈 63cm
袖丈 49.5cm
袖幅 32.5cm
前幅 23cm
後幅 29.5cm
着物縫いこみ
内揚げ 7.5cm
裄 袖側 約 3.5cm 身頃側 約 4.0cm
■商品詳細
【正絹】
状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。
江戸末期に薩摩藩から
「奄美大島を一番良く表現した大島紬を献上せよ」との命が下り、
図案師が月夜に庭を眺めていた時に
たまたま一匹の金ハブが月の光で背模様をキラキラと輝かせながら
青々とした蘇鉄の葉に乗り移ろうとしたその一瞬の神秘的な美しさを
図案化したことから始まっています。
明治四十年頃に、この泥染め大島紬は作られていた村の名前から
「龍郷柄(たつごうがら)」と名付けられました。
大変希少な極上の逸品になります。
お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか?
※こちらの商品は高級定額商品になります。
つきましては詳しいサイズ、色味等
ご不明な点がございましたらお気軽におください。
03-6806-6512 担当 サドモト
加工の良い高級なお品物が格安価格からの出品です。
この機会にぜひいかがでしょうか?注意事項
必ず上記の点を御了承の上、ご入札をお願い致します。
■ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上、画像と実物の色が多少異なる可能性がございます。落札後のお色が異なる等のキャンセルはお断りしておりますので気になる方は入札前に必ずご質問ください。
■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。
■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご入札はお控えください。
■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。
■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。
■夜間と土曜、日曜日はメール、質問の回答が遅れる場合がございます。
■当店では、お仕立て、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。
■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。
■落札後のキャンセルはご遠慮ください。記載以外の大シミ、欠陥があった場合、一週間以内のお品の場合のみ返品対応させていただきます。
※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。