新入荷再入荷

【名家旧蔵の御守刀 高橋長信高弟 俊廣(俊広)】在銘 新々刀 短刀 懐剣 合口 日本刀 刀剣 桐箱 漆箱 二重箱 郷土刀 島根県 保存刀剣 候補

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 105,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :05703902 発売日 2023/10/22 定価 105,000円 型番 05703902
カテゴリ

【名家旧蔵の御守刀 高橋長信高弟 俊廣(俊広)】在銘 新々刀 短刀 懐剣 合口 日本刀 刀剣 桐箱 漆箱 二重箱 郷土刀 島根県 保存刀剣 候補

【商品説明】
財産整理品です。
・『雲藩刀工高橋聾司長信の研究』によると、俊廣は江戸期(新々刀)の刀工で姓は石倉、初銘は俊民といいます。一時期、高橋長信の養子となり、高橋長太と称しました。雲州冬廣、高橋長信、江戸の加藤長運斎綱俊のもとで学び、綱俊の「俊」と冬廣の「廣」の字を与えられています。

・造り込みは平造りで三つ棟、帽子は小丸に返り掃掛けています。詰んだ綺麗な地鉄に地沸がつき、地景が沈みます。刃紋は沸出来で互の目乱れ、足、砂流し、金筋を交えます。生茎で刃上がり栗尻、鑢目は化粧鑢(切・筋違)となります。

・刀箱(二重箱)が付属しているため、名家旧蔵の品格と高級感があります。末長く愛蔵できる自慢の愛刀になること間違い無しです。是非この機会にコレクションにお加えください。

・全長(拵え入り):31.0cm、刃長:18.3cm、反り:なし、元幅:2.3cm、元重:0.68cm、重量:130g、総重量(拵え入り):238g(多少の誤差はご勘弁願います)

【注意点】
・古物のため、刀身にヒケや傷があります。また、拵えや刀袋、保管箱に傷や汚れ等があります。
・細かい・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です