管理番号 | 新品 :86634624 | 発売日 | 2024/03/08 | 定価 | 143,400円 | 型番 | 86634624 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カールツァイス アポゾナー 135mm F2 ZF2 Nikon Fマウントです。電子接点付きの後期改良型ですが、通常の安価なマウントアダプターで気軽にミラーレスカメラで変換して使用できます。 2013年発売。アポクロマート設計の135mmという、Carl Zeissが送り出す類に稀な高性能レンズです。発売より10年が経っていますが、つい最近までその解像度は世界一の中望遠レンズと言われ。色収差や球面収差がゼロに抑えられスペックが近いMakro-Planarに大差を付ける強烈な描写を持ったレンズです。 時代は爆速AFで軽くても開放から高い描写などとうたってレンズがもてはやされています。その多くは、電子補正によって補正を必須とした割り切った設計を行うことでそのスペックを実現しています。しかしこのレンズは全く違い、光学のみで徹底的に収差を叩き、マニュアルフォーカスの単焦点レンズにも関わらず920gというちょっとした大砲です。 このレンズはクォーターマクロにもなる最大撮影倍率を持つため花などの接写に適正を持ちますが、一部界隈では「天体望遠鏡」とも呼ばれ、中望遠ながら隅々まで解像するため天体撮影家に人気があります。 実際にこのレンズを使った作例を用意しました。 今までたくさん撮ってきたシジミチョウが、これ程鋭く撮れたことはありません。私がピントだと思っていたものはピントではありませんでした。合焦範囲の中に更に薄い薄い芯があるのがフォーカスの微妙な手応えで解ります。こういうレンズだとずぼらに撮るわけにもいかず、1枚1枚にしっかり向き合うようになりますね。 コンディションを見ていきます。 光学、動作は良い状態。擦れやすいことでお馴染みの全金属製のピントリングはスレあります。全体には良品といったところでしょうか。世界最高の解像を是非お使いの高画素機でお試しください。 状態 各部良好の良品です 外観 使用によるスレあり 光学 カビ曇りなく綺麗です 動作 α7で実写確認済 付属品 元箱、前後キャップ、純正フード、説明書 防湿庫保管 ※評価は主観です。品ですのでご理解ください ※返品対応しておりますのでご安心ください! (お値引きしていない商品のみ、送料のみご負担)