新入荷再入荷

手動式タイヤチェンジャー+アタッチメント+ギアレンチ セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 35,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :28016460 発売日 2024/06/21 定価 35,000円 型番 28016460
カテゴリ

手動式タイヤチェンジャー+アタッチメント+ギアレンチ セット

ギアレンチ付きの手動式タイヤチェンジャーのセットです。
※リバースホイール非対応
12インチ~20インチのホイール対応
対応ホイールPCDPCD100-4穴 ・ PCD100-5穴PCD114.3-4穴 ・ PCD114.3-5穴PCD139.7-5穴 ・ PCD139.7-6穴上記6タイプ用に台座にネジタップ加工してあります。タップ加工なのでホイールを固定する時に下側をナットで止めたりする面倒さはありません。
☆こちらのタイプは手動式タイヤチェンジャー本体のアンカー固定が必要ですがパレット固定でも大丈夫です。

ギアレンチを使用した実際の交換動画はこちら(半自動タイヤチェンジャー (SATC))で確認できます。
注意:アタッチメントを外す時は上部のボルトがきつく締まっているので動画のように専用レバーで緩めて外してください。
255/40R20 組み込み動画はこちらPOTENZA 255/40R20 組み込み
ギアレンチを使用しない手動式の交換動画はこちら(MTCA-TypeA 18インチ組み替え)で確認できます。

商品リスト(画像8)
手動式タイヤチェンジャー(各加工済み)一式
アタッチメント
倍力ギアレンチ
専用テーパーボルト2本付き
ホイール固定用ガイド穴表(画像7)どの穴がどのPCDかわかるように添付しました※ネジタップ穴加工は上記6タイプのみですがPCD108-5とPCD112-5とPCD120-5用を 後から追加できるように一緒に印刷してあります。
※タイヤ組替には、ビードクリームとタイヤレバーが絶対必要なのとビードヘルパーはあったほうがいいです。
※この商品は制作でき次第随時出品する予定ですが出品写真は、同じものを使用しているため仕様や色などお手元に届くものが多少異なることがありますが基本的な機能・操作性は変わりませのでよろしくお願いします。
※タイヤチェンジャーの固定方法ですがアンカー固定は、必ずしもコンクリート固定じゃあなくても大丈夫です。動画を見てもらえばわかりますがプレハブの床のベニア板(根太)にアンカーボルトで固定しています。その他によく使われているのがパレットでホームセンターなどでくらいで売られていますが9枚目の写真の木パレットは近所の物流会社から捨てパレを無料で頂いてきました。土台作りの動画(タイヤチェンジャー土台作成)で まささん のものが良かったのでご紹介します。

ここからは、余談です。
自分は、以前タイヤショップで働いていてタイヤ組替え経験は1万本以上あります。
タイヤの組替えはオートチェンジャー(CORCHI社)を使用していました。
アタッチメントは、その時使用していたオートチェンジャーの使用感に近い何度か改良しましたが現在のものは、強度・操作性・作業性にたいへん優れていると思います。
今まで、購入していただいてクレームはありませんがリバースホイール(ホイール形状が上下逆)を交換しようとした方がリバースホイールの存在を知らずにギアレンチ対応モデルで作業して心棒を捻じ曲げた人がいましたがその時は、リバースホイール非対応と記載していなかったので返品・返金しました。
ギアレンチ対応モデルは、パワーがあるのでオートチェンジャーでは途中でターンテーブルが回らなくなってしまうような硬いタイヤも交換できますが無理するとタイヤかチェンジャーを破損します。アタッチメントを頑丈に作成しても中華製の手動式タイヤチェンジャーが耐えられない場合もあります。
動画で255/40R20(POTENZA)を組み込みしていますが知人のポルシェ パナメーラ用でホイールには空気圧センサーも付いていました。1本組んだ時点で、オートチェンジャーでも2人掛りでやっても苦戦するのに手動式では無理だと思い、近くのイエローハットとオートアールズに工賃を確認したらタイヤチェンジャーが19インチまでしか対応していないのでできませんと言われ、ブリヂストンのタイヤ館に問い合わせしたらノークレームで4本組み込みと言われました。結局、動画の通りなんとか組み込みました。この時、ビードクリームを下側は塗らないほうがタイヤが逃げないことに気づき 今では、20インチの組替えも一人で楽にできるようになりました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です