管理番号 | 新品 :30375564 | 発売日 | 2024/01/08 | 定価 | 86,000円 | 型番 | 30375564 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
今年5月に新品を入手しました。予備機として確保していましたが手放すことにしました。出品にあたり実際に太陽を導入して、フレヤーや、光彩の見え方を確認するために動作確認を行いました。現在販売店には在庫がないようで、次の入荷が未定とのことです。 太陽は2021年頃から活動期に入りました。黒点も見られますし、太陽周辺にはいくつもの大きなフレアが綺麗に見えました。目が慣れてくると彩層なども見えるようになり、太陽の活発な活動を体感できます。 今まさに【太陽観測の好期】だと実感できると思います。
夏休みの自由研究などで、太陽表面の観察記録をされてもよいのではないかと思います。
未開封のアイピース1本と、説明書が同梱されています。 元箱の外箱には若干いたみがありますが、内側の段ボールは綺麗です。外箱の周りを段ボールで二重包装にして発送させていただきます。
初めてPST に接したのは、2016年でしたが、当時は全く黒点も見られない、まるてのっぺらぼうのような太陽でした。あまりにもつまらない太陽表面だったので、当時使っていたPSTを手放してしまいました。
最近太陽が面白いと聞いて久しぶりにPSFを入手し、久しぶり太陽を観測したところ7年前に見た太陽の印象と今年の太陽は全くの別の天体だと思ってしまうほどです。
(2023年 6月 4日 16時 21分 追加)【商品解説】
だれにでも使いやすいHα太陽観測
P.S.T.は、無類の安全性を第一に、十分な基本性能、使いやすさ、すぐれた携帯性、低価格などを兼ね備えた、まったく新しいHα太陽望遠鏡です。有効径40mm、焦点距離400mmの屈折式望遠鏡をベースに、その心臓部は1.0Å以内の半値幅を実現する直径25mmのエタロンフィルターを内蔵。太陽導入ファインダー、独自のインナー・フォーカス機構やコントラスト調整メカニズムなど、すべてを堅牢な望遠鏡本体に内蔵しています。
本体ハウジングの底にあるカメラネジで、カメラ三脚や天体望遠鏡用の架台に簡単に搭載できます。