新入荷再入荷

【古刀】「防州楊井津住信貞」18.9㎝ 、居合の前差しとして!!!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 104,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :12346489 発売日 2024/03/07 定価 104,000円 型番 12346489
カテゴリ

【古刀】「防州楊井津住信貞」18.9㎝ 、居合の前差しとして!!!

■種別: 短刀  
■長さ:18.9 ㎝  反り: 0.1 ㎝  穴:1 個
■銘: 表 防州楊井津住信貞作
    裏 享禄□年二月日
■元幅:1.79 cm 元重ね:0.50cm 先重ね:0.33cm
■重量: 鞘を払って149g  刀身のみで 90g
■時代: 室町時代後期、享禄(1528~1531年)
■刀工: 信貞
室町時代後期に、山口県の東南部の港町、楊井津で作刀していた刀匠。
資料少なく詳細は不明。
■刀身のコンディション
目に見えて、痩せている。しかし、焼き刃は切っ先までしっかり残っており、未だ用の力を残している。
刃も十分立っています。
■拵
時代の出鮫短刀拵が付属します。
居合の前差しに最適かと思います。
■送料
ゆうパックでの送付となります。
全国一律 1,500円
■登録番号東京都 315376号
■斬れ味動画はこちら

#刀 #日本刀 #居合刀  #居合用品 #刀剣 #刀剣販売 #前差し #短刀 #出鮫合口拵

土・日曜、祝祭日、火曜日以外で、2~3日で発送いたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です