新入荷再入荷

YB-1 2st 車体+予備パーツ 小野商会サイドワインダー/FS-1シリンダ・5速/バックステップ、+60.1ccシリンダピストン/インナーローター他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 150,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :01464833 発売日 2024/07/15 定価 150,000円 型番 01464833
カテゴリ

YB-1 2st 車体+予備パーツ 小野商会サイドワインダー/FS-1シリンダ・5速/バックステップ、+60.1ccシリンダピストン/インナーローター他

YB-1 車体+予備パーツ一式です。
落札後の受渡しは、当方の自宅にて引き取りのみとさせていただきます。

【車体】
1枚目:写真ではキレイに見えますがサビや汚れあります。
屋根付き駐輪場でカバーをかけて保管していましたが、ガソリンが揮発してなくなっていたので現在始動できるか不明です。タンク内にサビは見当たらず、キックもスムーズにおりますがレストア前提とご認識ください。
一年半程前にエンジンを掛けたときは、アイドリングは安定しませんが白煙を沢山吹いてかかりました。
EGオイルは分離仕様です。写真はありませんがオイルポンプとφ18加工キャブ、小野商会のものと同じ角度に純正加工したロータリーディスクバルブが入っています。また、FS1の5速リターン式ミッションを組んでいます。蹴り上げてシフトアップ、踏み込んでシフトダウンです。

2枚目:小野商会のサイドワインダーチャンバーです。耐熱黒塗装済み。かなり音大きいです。

3枚目:バトルファクトリーのYB1用オールアルミバックステップです。キックレバーをギリギリで躱すようになっていますので、押しがけしなくてもキックでエンジン始動できます。

4枚目左:FS-1のポート加工シリンダ・ピストン(50cc)です。写真ではわかりにくいですが、FS1の文字が確認できます。このシリンダは、小野商会からインナーローターと共にレーサー用として買い取ったものです。
4枚目右:
メーターパネルはアルミで自作しましたが、あまり良い出来ではないので交換前提としてください。トップブリッジの上に載せて固定しています。

【予備パーツ他】
5枚目:オートボーイ製60.1ccシリンダとピストンです。バリ取りと若干ポート研磨してます。抱きつき跡ありますが、FS1シリンダに換装前はこちらを使っていました。オイル塗布して保管していたので、シリンダ内部はそこまで酷いサビはありませんが、オマケ程度にお考えください。ヘッドは純正を面研加工して圧縮上げてます。

6枚目:φ16のノーマルキャブと、φ18拡大・研磨加工キャブです(車体に付いているものとは別です)。ニードル、ニードルジェット、各種ジェット付属。写真のφ18加工キャブはチョークを殺していますが、車体装着のφ18加工キャブはチョーク機能有りです。

7枚目上:シリンダ・ピストン、ヘッドは3枚目の再掲です。他、左からYAMAHA G5サスオイル(新品)、YAMAHAギアオイル(新品)、サービスマニュアル、パーツカタログ、純正メーターパネル、純正ディスクバルブ、ノーマル50ccピストン、YECのCDI、キャブカバー、ネジ類、ドリブンスプロケ(40T/37T)、クラッチケースカバー用ガスケット、シリンダ/ヘッドガスケット、ロングスタッドボルト4、純正スタッドボルト2。ロングクランク用のアルミスペーサーも2種類あります。

7枚目下:インナーローターとその周り各種パーツです。小野商会からレーサー用を買い取ったもので、クランクが変わるのでそれに合わせてディスクバルブもこちらを使用する必要がありますが、ディスクバルブが剃っていてクランクケースを密閉出来ないように変形してしまっているので、始動はできるものの運用を諦めた経緯があります。高温になる環境の樹脂パーツを加工や補修等できる方は是非試してみてください。このクランクに純正のアウターローターを装着できます。

8枚目:フロント周りとクランクベアリング等の純正パーツです。クラッチスプリングも純正です。袋に入っていても、新品ではないものもあります。

9枚目:未使用のオマケです。Amazonの激安メーター(タコ/スピード/ポジション等)と加工用コネクタ、セパハン(車体に付いているものと同じもの)、純正左右レバーと社外グラスウールです。

質問がありましたら、入札前に質問欄からお願いします。
写真のものが全てですが、画像ではわからない汚れや傷、出品者も認識していない不具合などがある可能性もあります。NC/NRにご納得いただける方のみ入札してください。

商品の受渡しは、基本的に土日祝のみとなります。また、これから廃車手続きを進めるので引き渡しは廃車完了後となります。もちろん書類も全てお渡しします。
ご要望がありましたら、可能な限り対応いたしますが、不明点は必ず入札前にお知らせください。(2023年 5月 25日 17時 55分 追加)F5Bはビジネスバイクの建付けで1995年に市場に出ましたが、素性は公称最高速95km/hのFS-1がルーツです。
特にロータリーディスクバルブは非常に奥が深く、リードバルブ車のような分かりやすい燃調が取りづらいためジェットセッティングに悩むことが多い反面、リードバルブよりも密閉性が高く一次圧縮も上げられるメリットもあります。
燃調ポイントを探るために何度もキャブをバラして試し、シリンダ各ポート形状・チャンバー形状・バルブ切欠き角度・キャブ口径がうまく噛み合った時のパワー感は50ccとは思えない楽しさがあります。
また、プレスバックボーンフレームの独特なコーナリング感触も魅力の1つと言えます。両手で持ち上げられるくらい軽量なこともあり、山を下る時は大きなバイクにはない面白さがあります。

20年近く付き合ってきたバイクでしたが場所や時間の都合で手放すことを決めましたので、是非どなたか乗ってあげてください。
よろしくお願いします。(2023年 5月 27日 18時 52分 追加)追加で写真を撮りましたので参考にしてくだ。
タンク内サビ無し、オイルポンプ付き分離仕様、シリンダのFS1の文字、調整機構付きリアサス

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です