新入荷再入荷

研ぎ上がり 日本刀 脇差 正真 刃長40.8cm 反り1.3 虎斑白鞘 金着はばき 村正 刀剣 脇指 短刀 骨董品 美術品 室町時代

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 120,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21051684 発売日 2024/05/25 定価 120,000円 型番 21051684
カテゴリ

研ぎ上がり 日本刀 脇差 正真 刃長40.8cm 反り1.3 虎斑白鞘 金着はばき 村正 刀剣 脇指 短刀 骨董品 美術品 室町時代

ご覧いただきありがとうございます。
日本刀 脇差 正真 刃長40.8cm 反り1.3 虎斑白鞘 金着はばき の出品になります。


御覧のような 脇差 正真 です。
一年ほど前に某刀剣店にて研ぎ上がりで購入した脇差です。
白鞘やはばき等もなかなか良いもののようで、大変気に入っていたのですが、金欠のため泣く泣く出品させていただきます。

研ぎ上がりで購入しましたので、鍛え肌や刃紋等しっかり確認できる、非常に綺麗な脇差です。
当方刀については専門外のため、うまく写真に撮れなかったのですが、地鉄良く、反りの深い上品で美しい姿をしております。
刃中の働き盛んで、静かでいて激しい、大変覇気有る刃を焼いています。
虎斑模様の白鞘と金着はばきに収められており、とても良いものではないかと思っております。
ぜひご検討いただければと思います。


【商品内容】

種別:わきざし

銘文:表 : 正真作
裏 :

目釘穴:1個

登録:広島県教育委員会 昭和50年11月27日交付



【サイズ】

白鞘全長 : 約 60.0 cm

長さ:約 40.8 cm

反り:約 1.3 cm

元幅:約 2.7 cm

元重:約 0.6 cm

先幅:約 2.0 cm

先重:約 0.5 cm


素人採寸ですので、多少の誤差はご容赦ください。



【状態】

研ぎ上がりで購入しましたので、刀身はとても綺麗な状態です。白鞘もガタつき等はなくピッタリ収まります。
刃切れや刃毀れ、膨れ等の目立つ瑕疵は一切ありません。
ただ、大変古いものですので、時代なりの極小さな傷み等についてはご理解をいただければと思います。



● 質問にはすぐに回答しますので、落札後はノークレームノーリターンでお願いいたします。


ゆうパックおてがる版で発送させていただきます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です