新入荷再入荷

●江戸和本●尾張英傑画伝 小田切春江 便々館琵琶彦 伝記 稀書 全頁色刷

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :73498741 発売日 2023/12/22 定価 18,000円 型番 73498741
カテゴリ

●江戸和本●尾張英傑画伝 小田切春江 便々館琵琶彦 伝記 稀書 全頁色刷

尾張英傑画伝 【判型】中本1冊。縦181粍。 【作者】小田切春江(忠近・歌月庵・喜笑)作・画。 【年代等】嘉永5年5月、便々館琵琶彦(加藤保祐・申甫・利吉・滝の屋・便雲居・石榴園)序・刊。[名古屋]文華堂板。 【備考】分類「伝記」。尾張出身の武将の略伝集。伝記は上欄に記し、見開1人1図で伝記上の名場面を描く絵本仕立て。漢字かな交じり。底本は早印の全頁淡彩刷り(序・題詩の下絵と巻頭秀吉の画のみ彩色刷にする後印本もある)。所収人の英傑は豊臣秀吉公・源頼朝公・平信長公・建稲種命・前大納言利家・道場法師・長嘯子・堀尾吉晴・柴田勝家・大橋定高・福島正則・中野重吉・加藤清正・平手政秀・佐久間勝之・池田勝入・杉原長房・蜂須賀正勝の18名。巻末二編広告文中に「日本の英雄大形は尾州より出たりと徂徠先生の書れしも実さる事也」とあるが、二編以降は未刊であろう(西尾市岩瀬文庫・古典籍書誌DB参照)。 ★原装・題簽付・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、全頁色刷りが、30,000円~50,000円】。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です