管理番号 | 新品 :38881187 | 発売日 | 2024/07/23 | 定価 | 49,800円 | 型番 | 38881187 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
スマホアプリと連携して天体を自動導入、追尾する電動架台のスカイウォッチャーAZ-gteと小型ガイドスコープ、天体用カメラのセットです。 これにパソコンがあればevscope unistellarなどで話題となった流行りの電子観望が始められます。 昨年揃えて、2~3回使いましたが、あまり使わないので、必要な方に使ってもらいたく、格安で出品します。 使用少なく、概ね美品です。 セット内容 ①スカイウォッチャー AZ-gte で30000円前後で取引されてるようです。 ポータブル電源で使える電源アダプターをお付けします。 ②Player One Ceres-C ソニー製のCMOSセンサーを搭載したプラネタリーカメラです。 定価23000円、で15000円から20000円で取引されてるようです。 ③SVBONY SV165 小型のガイドスコープです。 アマゾンで約6500円、で5000円位で取引されてるようです。 ④SVBONY CLSフィルター 光害カットフィルターです。 アマゾンで約4500円 ⑤SLIK ミニ三脚 SLIKのスタンドポッドの脚です。 でも合計6~7万相当だと思います。 ぜひ、お手頃価格で流行りの電子観望を楽しまれてください。 クリスマスプレゼントにもどうぞ。 ご希望であれば、プラス2000円でウィンドウズのタブレットPC(富士通)をお付けします。(動作はしますがバッテリーがへたってて、ポータブル電源などに繋いで使用する必要があります) 望遠鏡 天体観測