管理番号 | 新品 :35527493 | 発売日 | 2024/02/07 | 定価 | 48,000円 | 型番 | 35527493 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
大きさ57㎝×76㎝祖母のものです。かなり古いので、ネットなど検索しても同じポーズは出てきません。買い取り業者にも出したのですが、「立美」の作品で、和紙で出来ているものだと言われました!そちらに売っても良かったのですが、大切にしているものなので、本当に好きな方や詳しい方にお譲りしたいなと思いました!!額も一緒に郵送します。年季はそれなりに入ってますが、絵は汚れなどなく綺麗です!群馬県出身 日本画家 美人画家群馬県高崎市新町甲百番地の有馬屋質店の長男として生まれ、その後横浜市中区へ移住する。 神奈川県立神奈川工業高等学校図案科を中退して、1924年(大正13年)山川秀峰に入門美人画を修める。 当時、山川秀峰は鏑木清方同門であった伊東深水と共に、挿絵での活動もしていた。岩田専太郎、志村立美と小林秀恒は、挿絵界の「三羽烏」。 山川秀峰の推薦を受け、立美も挿絵での活動を行うようになる。また、金田信武の株式会社金田商店から、新版画と呼ばれている木版画も描いている。肉筆画も鏑木清方主宰の郷土会、師である山川秀峰、伊東深水らの主宰する青衿会等へ出品をする。 その後主婦の友・婦女界などの雑誌口絵などでその名を知られるようになり、林不忘原作の丹下左膳の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家となる。絵画の種類···日本画形式···額縁入り商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 絵画/タペストリ商品の状態 : 目立った傷や汚れなし発送元の地域 : 愛知県