管理番号 | 新品 :40611140 | 発売日 | 2024/11/21 | 定価 | 35,000円 | 型番 | 40611140 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
40年以上前のキットをリメイク版ヤマトの世界観に合うようにリファインしました。 異種パーツを多用すると全体の質感や印象が変わりますし、あまりプロップ化が過ぎると劇中のイメージとは離れてしまいますので、なるべくリメイク版の映像の中のパトロール艦に近づける方向で製作しました。 キットをお持ちの方ならお分かりになると思いますが、40年以上前のキットながらシルエットは素晴らしく秀逸です。ただ現代の目から見るとパーツの合いもディテールもとにかく荒いので、不具合の箇所(ほぼ全て)の辻褄を合わせることに注力しました。 全てのモールド・パネルライン・凹凸ディテールを引き直し(場合によっては一度埋めてから)、パーツはひとつひとつシャープ化・面出しを行なっています。 なるべく元々のディテールなどは残し当時のキットの雰囲気や良さを生かしながら、良い塩梅のところで新規のディテールを施しました。ブリッジ後方にあるアンテナの基部は好みにより前後逆に取り付けています。 カラーリング・デカーリングはエンケラドゥス守備隊のブルーが基調のものを参考にしましたが全く同じとういうわけではありませんので予めご了承下さい。 画像10枚目は製作前の素組み状態のものです。完成品との比較参考にして頂ければと思います。 台座は付属のものが非常に頼りないので、安定感のある木材ベースのものに変更しました。地震が来て倒れて破損するというような悲劇は避けられます。大きさは全長が約25センチで、台座を含めた高さは23センチほどになります。 暗部やディテールをより見易くするため多少の処理を行なっていますので、実際の色味は1トーンほど暗くなります。 非常に手間がかかっていますのでお値段は高めですが、製作の意匠を汲んで価値を見出して下さる方にお譲り出来ましたら幸いです。 また当キットは現在のスナップフィット式の模型と違い、全てのパーツは接着式となっております。梱包には万全を期していますが、もし輸送中に破損が生じた場合には、ご自分にて接着補修の出来る方が好ましいと思います。 ご質問などございましたらお気軽にお声がけ下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 #あろは出品物一覧 #宇宙戦艦ヤマト #ヤマト2199 #ヤマト2202 #ヤマト2205 #デウスーラ #メカコレ 宇宙戦艦ヤマト ガミラス艦