管理番号 | 新品 :15899217 | 発売日 | 2024/04/29 | 定価 | 67,890円 | 型番 | 15899217 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
EG6シビックのパワステギアボックスリビルト済み未使用です。RHD(右ハンドル)SR3-J600系純正と同じリビルダーです。
EG系シビックは現物修理しか選択肢が無いです。整備工場では現物修理に出している間は作業場を塞いでしまい、他の仕事が出来なくなるので対応したがらない業者が多いです。又は、空き時間が出来ないようミッションO/Hなどの大きい仕事とセットで対応もあるみたいです。
リビルダーによりますが、発送日含め5~10日くらい待ちました。
当方が在庫を持つことで、少しでも修理しやすいようにと思い出品してます。基本的に古い車種なので初期不良含めて一切の保証がありません。その分、当方で点検しコアの
ギアボックス交換単体なら、ボルト類の固着が無ければ素人でも2時間程度で終わります。早い人なら一時間くらいでしょう。
その後のトー調整のが面倒に感じるかもしれません。
画像8枚目はラックの抜き方です。(B型エンジン)リアビーム(サブフレーム)を外さないでも交換可能です。多少の整備スキルがあれば、個人でもDIYで交換できる範囲だと思います。
(私は自宅駐車場で行いました)
少しでも安価に上げたい方は、当方から購入せずに現物修理に出してください。その分、一週間程度は車が不動となってしまいますが、私の知る限りで代理店をお教えします。通勤に車を使わない方なら、個人でも出しやすいと思います。
高圧ホースはラジエター屋さんなどで対応している事が多いです。最寄りのラジエター屋さんなどに相談してみてください。通販形式で高圧ホースの修理対応をしてくれる業者さんもいます。
ラックのシリンダー左側はオイルシールにスプリングが入ってない珍しいタイプでオイル滲みしやすいです。一番新しい年式でも95年と四半世紀経過しておりますので、頃合いを見計らって整備をしてやれば次の四半世紀も安心して乗れると思います。