新入荷再入荷

11~12世紀 チャンデラ様式 ガルーダに乗るヴィシュヌ像 透かし彫り インド

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,400,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :11713316 発売日 2024/03/30 定価 1,400,000円 型番 11713316
カテゴリ

11~12世紀 チャンデラ様式 ガルーダに乗るヴィシュヌ像 透かし彫り インド


※スマートフォン等でヤフオクのアプリをご使用の場合、
商品説明欄の上部にhtmlタグで挿入した画像が表示されないことがあるようです。
ご覧になりたい場合はアプリではなくブラウザにてご覧ください。 11~12世紀 チャンデラ様式 ガルーダに乗るヴィシュヌ像 透かし彫り

高さ 72.5㎝

11~12世紀インド、ラジャスタン地方の石像です。
砂岩石で作られたチャンデラ様式の彫刻です。
ガルーダの上にヴィシュヌ神が乗ったデザインで大変珍しいお品です。
ガルーダは、半分人間、半分鳥の神様です。
珍しい透かし彫りが施されています。
修理なし。

こちらのお品はご入金の確認から発送まで2~4日のお時間を頂戴致します。


これまで出品したサリーについては、コレクター、シャガン・オフェル(shagan offer)の
経営していた画廊で取り扱う予定だった商品になります。
今後出品させて頂くインドのサリーは、本人の個人的なコレクションの品です。
「shagan collection」は、大変有名なコレクションで、世界一だという方もいます。
彼は、1994年に麻布美術館で、2000年には渋谷の松濤美術館にて、
東南アジアの布コレクションの展覧会を行っています。
これ以外にも、shaganは彼の布コレクションについて3冊の著書(日本語)を出版しています。
彼のコレクションの一部は、個人的にインドをまわったり、
英米の古く有名なコレクションを買って蒐集したものです。

品物はすべてアンティーク品です。シミや破れがあるものもございます。
スペースの都合上、複数の傷がある物に関しましてはパルー部分で最も大きな傷の部分の画像を掲載しております。
アンティーク、骨董品、古布にご理解のある方のご入札をお待ちしております。

※まれに1~2週間ほど発送がとなることがございます。
スケジュールがわかり次第プロフィール欄にお知らせを出しますのでご確認下さい。

他にもインド、東南アジアの骨董品やアンティーク品など
珍しい品物を出品しています。
よろしければご覧ください。

どうぞよろしくお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です