新入荷再入荷

模造刀 日本アンティックギャラリー 千子村正(豪壮刀76cm) 鮫皮研出漆塗鞘

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 43,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :10819800 発売日 2024/03/12 定価 43,000円 型番 10819800
カテゴリ

模造刀 日本アンティックギャラリー 千子村正(豪壮刀76cm) 鮫皮研出漆塗鞘

ご覧いただきありがとうございます。 日本アンティックギャラリー居合刀 復刻名刀シリーズ 「千子村正写し」の紹介です。 日本アンティックギャラリー全盛時代に販売された最高クラスの居合刀です。(以前、出品しました「千子村正写し 鮫皮巻鞘 本革巻柄」よりもグレードは上です。)当時の販売価格は18万円(税抜)以上した。と思います。 なかなか出品されない逸品です。特に日本アンティックギャラリーに興味のお持ちの方は、この機会によろしくお願いします。 ■状態 観賞のみの保管品です。保存状態も良いです。鞘に写真では分からないレベルの小さなアタリ・スレが、わずかに見受けられますが、黒漆独特の光沢のある美しい鞘です。 ◎ 西陣織 刀保管袋・ 木綿繁打 居合用下げ緒 が付属します。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ■仕様明細 全 長:106.3㎝ 刃渡:76.0cm(ハバキ含まず) 元幅:3.0cm 総重量:約1,170g  鞘無し重量:940g 刀 身:砂型 硬質 合金刀・ 超薄刃 仕上げ 切先横手真剣研ぎ 刀身形状:縞造り 棒樋深彫 真剣樋 刃 文 千子村正(せんじ むらまさ) 写し 柄 長:約25.8cm  柄形:両立鼓 鮫皮 白(親粒あり)  柄 巻:正絹 黒つまみ巻 縁 頭:鉄線唐草図一対 銅地 頭真鍮金メッキ  目 貫:太刀鎧 真鍮 ハバキ:庄内型 真鍮 切 羽 黒燻 真鍮 鍔  :鉄地 梅木瓜 象嵌 鞘  :黒漆 呂塗 腰鮫皮研出鞘 栗形 シトドメ 真鍮金メッキ  鯉 口 水 牛 角 下げ緒:正絹 角朝織 古代紫 ・箱やプチプチ緩衝シートは、リサイクルしたものを 使用致します。 ・写真の刀掛けは撮影用のため付属しません。             以上、よろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です