管理番号 | 新品 :09750195 | 発売日 | 2023/10/08 | 定価 | 735,000円 | 型番 | 09750195 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
YOKOYAMA GUITARS NN-GTB [ショップ販売時のコメント] 2014年のTOKYOハンドクラフトギターフェスで話題騒然となった、小川インレイクラフトとのコラボレーション作品。 トップ材は、杢目の美しい厳選されたジャーマンスプルース単板。 サイド&バック材にはタイムレスハカランダ単板。 ネック材はマホガニー削り出しの1ピース。 指板材、ブリッジ材、ヘッド表板は全てエボニーで統一した仕様と、全てのスペックに於いて妥協なく最上級に仕上げた1本です。 ボディサイズはニューヨーカーシェイプで、14フレットジョイントを採用。 小振りで抱えやく、生音もボディの大きさからは信じられないほど大きく、かなり鳴っております! さすが横山さん! また、特筆すべきはオガワインレイクラフトによる装飾インレイ! こちらは木に止まり佇む美しい蝶と、巣から降りてくる蜘蛛が描かれており、ロゼッタまわりのピックガード風パーツはその木の葉をイメージしております。 ギターの域を超えた芸術品と呼べる1本。 新品らしからぬ深く鳴り響くボディを是非体感して下さい! ※タイムレスブラジリアンローズウッドとは ブラジルの海底に沈んでいた材を引き上げたもので、ヨコヤマギターズでは通称”海ハカランダ”と呼んでいる材です。 ハカランダにありがちなギラギラ感が和らぎ、奥深い鳴りが特徴。 ※こちらの商品は、新品時のまま長期保管品で、定期的に湿度管理をしてきた未使用品です。 動作確認時のみ数分程度触りましたが、その他は手袋やクロス越しに触っています。 スペックは(YOKOYAMAギター スペック) として出品していますので、そちらを参考にされてください。 普通のニューヨークタイプは、どこかチープなサウンドが多いですが、こちらのYOKOYAMAギターは、ドレッドほど大きい音は出ませんが、とても奥深い濃密な音で、こんなに小振りなギターだとはとても思えません。 また、スケールもロングスケールで、ナット幅も44.5あり、フィンガー系やソロギターにも合っていると思います。 近年は、エドシーランやトニーエマニエルが使用する、少し小振りなギターが流行していますし、取り回しが良く、特に日本人にはぴったりのサイズだと思います。 音も最高峰です。