管理番号 | 新品 :38569662 | 発売日 | 2024/07/27 | 定価 | 272,000円 | 型番 | 38569662 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
全長約675mm 重量415g(頭部管80g 主管254g 足部管81g)全部入れて442Hzとれます(状況によって1〜2ミリ抜くこともありました)。ソルダードトーンホール、パイプまで含め全て巻管。純度不明ですがブリチアルディキィの裏に控えめなホールマーク有り。前所有者様より総銀製として購入しています。
銘MICOLLIERS PARIS MED.D’ARGENT 1878
1878年のパリ万博でのシルバーメダルということだと思います。ゴットフロア、バルビエール、リーヴ、ヴィレッテの4工房がその年の受賞者として挙がっています。出品の楽器は、いずれかの工房で造られたものがMicolliersなる楽器商から売られたものと推察していますが、それ以上のことは当方ではわかりませんでした。いろいろ見比べて個人的にはゴットフロアや初期のロットに似ていると思いましたが、異なる部分もあり、同定できませんでした。古いフレンチフルートはいくつか所有してきましたが、この楽器が1900年頃までに造られた正統派のフレンチフルートであることは間違いないことと思います。
うすい凹みや傷が散見されます。100年以上は立っていると思われますので、年数を考えれば参考にしました。(2023年 5月 24日 19時 43分 追加)つづりに誤りがあり訂正します。MICOLLIERS→MICOLLIER
Sはありませんでした。(2023年 5月 25日 19時 51分 追加)追記 上部右手レバーは一般的なAisレバーではなくC-Hトリルです。古いフルートによくあるシステムです。慣れてしまっていたので失念しておりました。