管理番号 | 新品 :85641380 | 発売日 | 2024/12/06 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 85641380 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
こちらはdeskvueというブランドのデスクシェルフです。この商品を見ている方も色々と疑問があると思うので、なるべく必要な情報が伝わって適切なご購入ができるように説明していきたいと思います。画像を見て頂ければ分かる通り、grovemadeのLサイズのデスクシェルフとデザインや寸法がかなり酷似しています。少しですが違うところもあるのでその点は画像で寸法を確認して頂ければと思います。この商品の経緯は、約半年前にEtsyという海外のサイトで228.37ドル(8月2日時点のドル円相場で換算すると32752円です。)で購入しました。送料は込みの値段でしたが関税などの分は後から別で請求がきました。私がこの商品を購入して実際に届いたものを見たところ、木の色合いが安っぽく見えた為、自分で天板の表、側面の部分を木材塗装し直しました。(具体的にはワトコオイルでチェリーとダークウォルナットの塗料を1:1で混合して塗装しました。)木材塗装はやってよかったと思っているのですが、天板の左右で色ムラができてしまい、薄いところから濃いところへとグラデーションのようになっています。私は気になりませんでしたがその点ご注意ください。天板の木の色合いなのですが、画像は部屋のシーリングライトの白色光が明るさ最大で当たっていますので、実際には画像よりももう少し茶色が濃いと私は認識しています。7枚目の画像は小傷が多めに見えたところを載せました。grovemadeと主な違いで私が感じているのは、天板の木の質感は恐らくgrovemadeの方がいい可能性が高いということと、deskvueのデスクシェルフは中段に差し込まれてる板の上にフェルトのような生地が敷かれているのでそこはよかったところだと思います。組み立ての説明書などは元々ないということと、一目見れば分かるようになっていますのでそこは心配要らないかと思われます。私が説明した方がいいと思うところは以上になります。長文失礼いたしました。こちらの商品はgrovemadeのデスクシェルフと比べれば安価なのでいくらか手が出しやすい商品になっています。どうぞよろしくお願いします。商品の情報カテゴリー : 家電・スマホ・カメラ > PC/タブレット > PC周辺機器商品の状態 : やや傷や汚れあり発送元の地域 : 東京都