管理番号 | 新品 :20746307 | 発売日 | 2024/07/03 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 20746307 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
f22070809〇成蹟録 上下2巻 2冊揃 中川壺山 文政4年序 巻末『南涯先生六十寿序』 中川修亭は吉益南涯の高弟 南涯の臨床を知るのに役立つのが医案集〇和本古書古文書
成蹟録 上下2巻 2冊揃 中川壺山 文政4年序 巻末『南涯先生六十寿序』 中川修亭は吉益南涯の高弟 南涯の臨床を知るのに役立つのが医案集〇和本古書古文書260x190mm23+16+6丁虫損 汚れ 破れが有ります
中川修亭は吉益南涯の高弟で、古方の大家であるが、後世方にも理解をもち、さらに華岡青洲を友とし、外科蘭方にも通じていた名医である。
吉益南涯は、父東洞の万病一毒説を敷衍して氣血水を唱え、今日まで漢方の代表的病理思想として伝えられている。南涯は東洞の長男で、寛延三年(一七五〇)京都で産まれた。名を猷、字は修夫、初め謙斎と号し、後に南涯と改めた。幼名は大助、後に周助といった。