新入荷再入荷

幕末・明治期・幻灯スライド 古写真【名古屋城】(JAPAN)に収録 お城 古城 石垣 ガラス版 幻灯写真

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27217126 発売日 2024/09/05 定価 33,000円 型番 27217126
カテゴリ

幕末・明治期・幻灯スライド 古写真【名古屋城】(JAPAN)に収録 お城 古城 石垣 ガラス版 幻灯写真

幕末・明治・幻灯スライド古写真【花魁?】  スライドサイズ 8×8cm 
引き出し型の箱に「JAPAN」と標題が記された64枚セットの中の一枚

引き出し型の箱に「JAPAN」と標題が記された64枚セットで通し番号が付いていますが番号の付箋が欠落しているものが6枚あり、番号が左右に別々についているものが数枚あります。内容はベアートと確認できるものが2枚、それに近い幕末の作と推定されるものが数枚あります。大半は明治初期の写真らしいのですが画面にキャプションが入っているのがほとんどないので時期的にかなり早い頃の作品集と思われ、その意味で貴重な資料と言えます。 フェリーチェ・ベアト(Felice Beato、1832年 - 1909年1月29日)は、イタリア生まれのイギリスの写真家。 明治17年(1884)まで約20年間日本に滞在して、日本各地の風景や人々の風俗を撮影した。. 彼のように長期にわたって日本に滞在し、数多くの写真を残した写真家は他にいない。日下部金兵衛はベアトのスタジオで写真技術を学んだ。
コンディション経年を考慮すれば保存状態は良好です。その他、掲載画像をご参照ください。百数十年余の作品です。経年劣化がありますことを予めご了承ください。
※ 注意事項 ・4日以内にご連絡のない場合は「落札者都合でのキャンセル」とさせていただきます。・評価内容が悪い方、新規IDで評価のない方につきましては当方の判断で入札を取り消しさせていただく場合がございます。・出品物につきましては状態などご不明の点はご質問の上、ノークレーム・ノーリターンにご協力をお願いいたします。・着荷の日時指定はできませんのでご了承ください。・掲載画像は使用端末の環境によりまして明度やコントラストに微妙な違いがでることがあります。・着荷の日時指定は出来ませんので予めご了承ください。・ご落札品の発送はご決済後通常2~3日以内ですが祝祭日・お盆・正月は暦通りのお休みとさせて頂きますのでご了承の程お願い致します。なお、発送日はその都度事前連絡を致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です